2011年10月19日水曜日

鎮魂の秋、祭りもできた!

 悪夢の震災、しかし例年と同じように秋がめぐってきた。
町並みは見慣れたとはいえ殺風景な砂漠を思わせるような光景が依然として変わっていないが、夕方になると少しずつ電灯の明かりが増えてきている。
 9月、多くの議論の末、大槌祭り開催が決まった。しかし安渡の鎮守、二渡神社は今年の開催は見送りという結論となった。
 一方の小鎚神社、開催名称は「小鎚神社祭典 ”魂と供に” 」である。
賛否両論は当然として受け止め、開催日は9月24、25日、犠牲者を想い、その魂に捧げる祭りである。

小鎚神社参道から拝殿へ
24日は宵宮祭、時々雨まじりのあいにくの天候だったが、本番時刻には雨もなく神社本殿前は例年同様の多くの町民の方々であふれんばかりの賑わいである。先に参拝している中須賀太神楽を待つこと10分、参道で待機していた若手コンビが満を持しての迫力いっぱいの舞を見せてくれた。

 翌日25日、天候も絶好の秋晴れ、神輿殿前に整列し、神輿に御魂入れ直後とフィナーレの神輿納め、最初と最後が臼澤鹿子踊の出番である。

神輿殿前でいざ本番
前日に増して、町民はもとより県内外からもたくさんの方々が見に、いや応援にかけつつけてくださったのだ。ありがたいなあ! と心から思った。同時にものすごく気持ちが落ち着いた。ホッとした・・・。うれしかった。
鎮魂の神輿と虎舞
わが鹿子踊りは 笛太鼓の囃し方:19人、踊り方:32人、付き添い役の親御さんを含めると70数名が参加した。
例年の7割ではあったが5才から70才までの大所帯である。

神輿の担ぎ手、虎舞、太神楽、みな真剣に目いっぱい取り組んでいた。
想いはひとつであった。
 今年も終わった・・・、来年は・・・・・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿